2025年4月27日発行
学生会館運営委員会
=-=-=-=-=-=-=-=-
目次
1.【要確認・レジュメとアンケート】第一回説明会について
2.優先使用申請
3.環境整備に伴う部室改善のお願い
4.定期試験期間の短縮開館
5.和室押し入れの割り振りについて
=-=-=-=-=-=-=-=-
1.【要確認・レジュメとアンケート】第一回説明会について
第1回学生会館説明会の実施について、改めてお知らせいたします。
日時:【4月29日(火)18:00~】
開催場所:【Zoomにて】
なお、説明会では後日視聴可能なレコーディングを行います。あらかじめご了承ください。
※説明会は【録画による視聴】が可能です。説明会終了数日以内に、こちらのGoogleドライブのファイルにある録画データを開くことで、当日実施された説明会の様子を視聴することができるようになります。
https://drive.google.com/drive/folders/138xuQvFyj5Kp90z0UpMEL2FsDedtivtZ?usp=sharing
対象:クラス・サークル向け
目的:学生会館およびキャンパスプラザの利用案内、各種申請(電気機器使用申請・会員証など)についての説明、意見聴取
第1回説明会はzoom上で行います。
A.zoomリンク
時間になりましたら、こちらのリンクよりご参加ください。表示名は団体名が分かるようにしてください。参加後の変更でも問題ありません。
https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/84195635242?pwd=I2Uzwaee26jPOXaMAzPDVcajdqcyxi.1
ミーティング ID: 841 9563 5242
パスコード: 260393
B.レジュメ
団体内で共有していただくようお願いいたします。
https://drive.google.com/file/d/1s-CO7HjGdJHzn7tqLxUiFFzyIDUgp76G/view?usp=sharing
C.意見聴取アンケート
当日の出欠に関わらずご回答いただくようお願いいたします。期限は5/4(日)23:59締め切りとします。
https://forms.gle/Xv7GVL7XDP4Fdb2U8
D.録画ファイル
説明会は【録画による視聴】が可能です。説明会終了数日以内に、こちらのGoogleドライブのファイルにある録画データを開くことで、当日実施された説明会の様子を視聴することができるようになります。
https://drive.google.com/drive/folders/138xuQvFyj5Kp90z0UpMEL2FsDedtivtZ?usp=sharing
2.優先使用申請
学生会館・キャンパスプラザにある共用部屋のうち、和室と第一会議室は部屋の性質上優先的に使用できる団体が設定されています。優先使用の申請が許可されると、他団体よりも優先的に指定枠の予約が可能となります。和室の優先使用が可能なのは、畳が活動に必要な団体に限られます。第一会議室の優先使用が可能なのは、第一会議室備付のエレクトーンが活動に必要な団体に限られます。
時間帯の枠については現在の共用部屋の貸出の方針に合わせたものになっておりますのでご注意ください。
優先使用を希望する団体は以下のフォームに必要事項を記入し、提出してください。(提出期限5/14)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKZKud53CNCqMkKAITXKt-tNsa4f02q6paFjB7PSYykR_0-Q/viewform
3.環境整備に伴う部室改善のお願い
6月上旬に学部による環境整備・不用物品回収がございます。
これに際して部室環境改善へのご協力をよろしくお願いいたします。
また環境整備に先立って、備品廃棄希望と備品配布希望の調査を行います。
説明会のアンケートに調査の項目をご用意したので廃棄や配布を希望される団体の方はぜひご回答ください。
なお廃棄に関して必要な手続きがある場合は追ってご連絡いたしますが、実際の廃棄作業については団体側に行っていただく可能性が高いことをご了承下さい。
4.定期試験期間の短縮開館
既に掲示等でもお知らせしておりますが、定期試験のため、学生会館・キャンパスプラザは5月31日(土)〜6月3日(火)は19:30閉館となります。
退館遅れのございませんよう、十分ご注意下さい。
5.和室押し入れの割り振りについて
現在当委員会では、和室の押し入れを新たに物品保管場所として希望する団体に割り振ることを検討しております。
詳細については決定次第、学館ニュースにてご連絡いたします。
なお、本措置にかかわらず、現在和室の押し入れに保管されている物品につきましては、以前からお知らせしております通り、5月7日までの撤去をお願いいたします。